2016年下半期 2015年下半期 6月30日 きたっ! 22日の参院選公示後、比例区のよこやま信一候補者が初の宮城県入りです。 早速エンジンをフル回転させて走り始めています。 このあと仙台市内の二箇所で街頭演説を行います。15:45から太白区のザ・モール仙台長町前と、17:30から仙台駅東口松栄ビル前です。 宮城選挙区は、自民党公認の熊谷ゆたか候補者をお願い致します! 6月24日 質問終わって 今日の本会議で一般質問に登壇し、観光振興や特別支援教育など大綱4点、知事はじめ執行部の見解を問いました。 さて、明日からの議会もきっちり議論を深めつつ、比例区の横山信一勝利へ向けて、手を打ち続けていきます! 実績は誰にも負けない横山信一を、どうぞよろしくお願い致します! 自宅のポスターとツーショット。 6月22日 猛追 本日参院選が公示となりました。 公明党の比例区候補「よこやま信一」は、北海道で第一声を行い、7月10日の投票日に向けて、反転攻勢の戦いを開始いたしました! また公明党は宮城選挙区で自民党の「くまがい大」候補を推薦。 選挙協力でともに勝利に向け戦っております。 選挙区はくまがい、比例区はよこやま信一。どうぞ皆さんご支援のほどよろしくお願い致します! ※写真はくまがい候補の第一声。 6月18日 学び 昨晩は私が主宰している異業種交流「賢人会」の例会でした。講師には仙台商工会議所の間庭専務理事を迎え、仙台圏域と東北地方の経済活動について、今後の展望などを語って頂きました。 民間企業の現場の声には学ぶべきものが詰まっています。 6月16日 産みの苦しみ 昨日から始まった県議会ですが、私は6月24日に一般質問に登壇します。 観光振興、子育て支援、特別支援教育の大綱3点について質すべく、現在唸りながら原稿作成中です。 6月15日 船出 今日開会した宮城県議会において、第40代の議長に選出された中山耕一議員が会派室に来られました。(写真右から3人目) 前議長が政務活動費に係る不適切な支出によって辞職し、出直し的な要素があるだけに、中山新議長には議会改革の先頭に立って、明確な成果をあげて頂きたいと思います。 当選同期の中山議長、頑張れっ!! 6月11日 激闘 仙台〜気仙沼〜石巻〜多賀城〜仙台と転戦の一日。 各地で党員の皆様はじめ多くの方々に激励を頂き、感謝の思いで一杯です! 写真は多賀城の時局講演会で、ご来賓の菊地多賀城市長のご挨拶の一コマです。 横山信一参議院議員と共に。 6月4日 フリートセローズ 昨年の全日本実業団対抗女子駅伝で大会三連覇を達成した、デンソー女子陸上長距離部。仙台市内で三連覇感謝の集いが開かれ、お招き頂きましたので参加致しました。 日本三景の松島町から仙台市陸上競技場までの42.195kmを、6人のランナーが2時間14分22秒の大会新記録で駆け抜けました。その激走は被災地に元気と感動を与えてくれたのです! こんな細身の身体のどこに、あんなパワーが秘められているんでしょう! ケニア出身のスーサンワイリム選手、広島県出身の岡未友紀選手とパチリ。 6月2日 現場の声 宮城県立小松島支援学校を遠藤県議と訪問し、教育環境の視察を行うとともに、保護者の皆さんと意見交換会を行いました。 お母さん達からはとても貴重なご意見を頂戴し、宿題として持ち帰らせて頂きましたが、6月定例会の一般質問で取り上げたいテーマもありましたので、しっかり勉強して質問に反映させたいと思いました。 6月1日 風つよし! 水曜定例の朝街頭演説。 風が強くてノボリが飛ばされそうでした。 手を振ってのご声援嬉しかったです! 5月30日 洋々とした 文教警察委員会での調査活動で、県立高校を3校訪問しました。 多賀城高校は全国二例目の防災系学科が4月から開設され、本格的な学習が始まっていました。 また松島高校は観光学科を設置しており、ICTを活用した特色ある授業を行っていました。 いづれにしても教師の皆さんにいかに良い授業をしてもらうか、そのための研修をどう担保するかが大事です。 5月29日 200坪! 日頃お世話になっている町内会長さんがご自宅を新築。完成内覧会をされていましたので伺いました。 ピカピカの大理石が床に敷かれて、ゲストルームも素敵でした。総床面積200坪だそうです! あんな書斎が欲しいです。 5月28日 水産学博士 横山信一参議院議員と街頭演説を行いました。 水道管の予算獲得の話や水産動物の検疫強化の話し、赤サンゴの密漁船撲滅に至る実績や、障がい者支援への取り組みなど、豊富な実績を存分に語って頂きました! 地道にして浮つくことがなく、確かな仕事ぶりに頭が下がります。 5月26日 地道な訴えが。 子ども医療費の助成に関して、村井県知事は対象年齢の拡大を表明しました。 知事は「公明党の皆さんの、長年の要望にも基づいて決断しました」と言われています。 この問題はかねてから公明党として、さらには県議会の公明党会派としても、何度となく拡充を要望して議会でも訴えて参りました。 私も本会議の一般質問や委員会での質疑を通じ、幾度となく求めてきましたので、知事の決断を歓迎します! 5月23日 レッツダンス ダイドードリンコさんがスポンサーとして展開する、小中学校でのダンス教育事業。 今日は高橋教育長(写真中央)をダイドー社の代表等と表敬し、本年度から新しく取り入れるロコモティブ運動に関して説明。教育長から「今後も長期的に行って頂きたい」と、期待の声が示されました。 私は、震災後に石川ひろたか参議院議員を通じてこの事業を紹介され、被災地の学校へつないできました。 5月21日 無私の皆さん 今朝8時、造園建設業協会の宮城野分会の皆さんが、区役所敷地周辺の樹木を剪定する、第6回目の奉仕活動を開始されました。 18社35名の職人さんが参加されています。プロ集団の皆さんの奉仕活動に最敬礼です。 5月19日 気仙沼は元気ですっ! 石巻市ー栗原市ー気仙沼市と強行移動して、これから仙台に帰ります。 気仙沼魚市場の屋上で、村上進市議会議員とパチリ。 5月18日 復興の証に 東日本大震災の最大被災地である石巻に来ています。 訪問した株式会社石巻フーズさんは、東京に本部があるS社が、被災地での雇用の維持と復興の支えとなる事も踏まえ、震災後に工場建設を表明して、昨年から本格稼働した水産加工会社です。 工場を視察させて頂きましたが、HACCP対応でかきフライを生産するなど、高度な衛生設備を備えた施設でした。 私としては取引拡大のお手伝いをさせて頂きます。 5月16日 ミライの車 本田技研工業の企画担当者から、水素社会に向けたHondaの取り組みについて学んだあと、Hondaの燃料電池自動車FCVに乗ってみました。 今後普及が進むと、素材としての電極材や特殊鋼、ガス拡散装置などの開発が加速され、部品としては高圧水素タンクや水素センサー、モーター、電装品といった分野に活性化が期待されます。 航続距離は約750kmで水素の充填時間は3分程度です! 一台買ってみますか!! 5月12日 爽やか 五月晴れの清々しい朝、熊本地震の被災地支援と、一般木造住宅の耐震化の促進などを中心に、街頭からお訴えをさせて頂きました。 5月8日 主戦場で 大阪、兵庫シリーズの二日間、IさんとMさんのサポートで充実の遠征でした。 街頭演説にも遭遇し、ご本人の決意みなぎるお話しをきく事ができましたし、公明党草創の大先輩で、元科学技術庁長官の近江巳記夫さんとも懇談。大事なご指導も頂戴致しました。 今から関空へ移動です。 5月5日 総仕上げ 埼玉3連戦の最後は、鴻巣市にある障がい者施設への訪問でしたが、ご好意で併設されたイチゴハウスでイチゴ狩りをさせて頂きました。 美味しい「紅ほっぺ」を手に、埼玉シリーズを終わりたいと思います。 いざ、仙台へ帰りますっ! 5月3日 彩の国 今朝から埼玉県に遠征してきています。朝霞市、久喜市を転戦して宿に入りました。 5日までの3連戦頑張りますっ! 5月2日 お訴え 明日の憲法記念日を前に、党宮城県本部として街頭演説を行いました。これには井上義久党幹事長も駆けつけて頂きました。 私たちは平和憲法の要とも言うべき、憲法9条を堅持した上で、69年前には想定していなかった新たな権利の必要性や、新しい価値観を踏まえつつ、現憲法に書き加える「加憲」という立場をとっており、拙速な憲法の改正には慎重な考えを持っています。 国民的なコンセンサスを得られない、「改正ありき」の前のめりには賛成できません。 4月29日 同期の仲間 自民党県連の政調会長、佐藤光樹県議会議員(塩釜選挙区)の観桜会にお招きいただきました。 たくさんの方が参加され賑やかに開かれています。 平成15年の当選同期。佐藤先生!(いつもはコーキちゃん) 今日はありがとうございました。 4月28日 電光石火 1ヶ月前に初当選したばかりの犬飼克子大和町議と、地元を流れる吉田川の現地調査。この川は「暴れ川」とも称される河川で、昨年の秋の大雨でも氾濫し、一体に大きな被害を与えました。 地元の期待を担ってトップ当選させて頂いた犬飼議員は、フットワークも軽く動き回っています。 視察後開かれた党員会でも、市民相談への対応結果を丁寧に報告していました。 4月27日 立ち上がる 巨大な津波で壊滅的被害を受けた女川町に来ています。 若者がまちづくりの主役として頑張り、復興の姿が見て取れるようになってきました。 須田町長とは何度も復興に関して意見を交わしてきましたが、明確なビジョンを持つ若きリーダーとして、益々活躍されることでしょう。 4月26日 当事者の声を 宮城県の大きなプロジェクトである、JR貨物ヤードの移転と、跡地への広域防災拠点整備事業。 貨物ヤードは現在の宮城野原地区から、私の地元岩切地区へ移転する計画が進んでいます。 しかしそのことによって、2つの踏切が閉鎖になる問題や、交通量の増加による渋滞の懸念。また農業生産者の作業への支障など、多くの課題が浮上していることから、地元の地権者会の皆さんをご案内し、JR貨物東北支社へ要望に伺いました。 4月24日 企て 仙台市内で開催した「新しい東北観光と仙台空港民営化」シンポジウム。私は実行委員長を務めさせて頂きました。 多くのご参加を賜り、おかげさまで大成功で終えることができましたこと、関係者の皆様はじめ、お世話になった皆さんに感謝と御礼を申し上げます。 興味深いお話しと、目から鱗の問題提起がたくさん提示されました。 これを契機にシンポをシリーズ化して、東北観光の具体的進展を推進していこうと思います。 4月20日 感謝 ある企業様が東北支店設立50年を記念し、東日本大震災で親をなくした子供と、今般の熊本の大地震で被災された方に義援金を拠出され、ご依頼を賜りましたのでお預かりして参りました。 責任を持って県へ寄託致します。ありがとうございました。 4月17日 まごころに 強い雨が降る中、熊本地震被災者を救援する会(中川敬志代表)の皆さんを手伝い、公明党幹事長の井上義久衆院議員と、県議、仙台市議会の有志で街頭募金活動を行いました。 多くの皆さんのご協力に感謝申し上げます。お預かりした大切な募金は、日赤を通じて被災地へお届けいたします。 4月13日 やみつき 私的に宮城県で一番カレーパンが美味しいと思う、「石窯パン工房 ばーすでい」さん。 屋外でランチタイムは気持ちいいですね。 藤崎社長、いつもありがとうございます! 4月13日 反応を感じて 恒例の朝の街頭演説を行いました。 頷いていただく方や、にっこり微笑んでくださる方、少し立ち止まり聞いていかれる方、逆にダメ出しをされる方等々、自分の話がどんな風に受け止められているか、とてもリアルに感じることができるのが街頭演説です。 この実感をもとに演説の中身や話し方を磨いていきます。 4月10日 アットホーム 4世帯という小さな町内会のお花見に混ざって、楽しいひと時を過ごしました。 全部手作りのお料理美味しかった! 4月9日 カナメ 今日は党青年局が行っているVoisu Actionへ。 道行く皆さんに楽しく参加して頂きました。 コメ助大活躍! 4月8日 カナメ 嶋中貴志仙台市議の市政報告会に伺いました。 幅広い実績の数々と、アグレッシブな行動力に脱帽します。 仙台市議会の要として、益々の活躍を皆さんが期待しています。 4月6日 あったかい 水曜朝定例の街頭演説。 春の暖かい陽射しでとても気持ちの良い朝でした。 軽減税率の意義と最低賃金引き上げについて、私の考えを訴えさせて頂きました。 4月5日 真剣 公明党県本部にて新人議員の研修会を開催。名取市の菅原和子議員と大和町の犬飼克子議員が対象でした。 公人としての立場を自覚し、地域で信頼を勝ち取っていくために、共々に切磋琢磨していきたいと思います。 4月5日 お待ちしています 今朝の河北新報地方版に掲 載された、観光シンポジウムの記事です。 4月24日(日)の午後1時から勝山館で行います。 お申し込みはメールにてお願いします。 kukominei-424shinpo@yahoo.co.jpです。 4月4日 来てけさいん JR東日本と東北観光推進機構が主催する、「観光で東北を元気にするシンポジウム」に参加しました。 これには東北六県の知事が勢揃いし、東北観光の取り組みと課題について意見を表明したのをはじめ、各県で地域興しと観光振興に取り組む事業者が、オリジナリティ溢れる商品開発や情報発信を紹介していました。 青森のまちおこし集団「あおぞら組」の島 康子さんが言った、 「生活の中に東北の良さがある、お客さんに生活の中に入ってきてもらおう」との発言に納得しました。 4月2日 一歩目 宮城県の最南端に位置する山元町で新人議員として活躍する、やまと晴美議員の議会報告会が開かれました。 初当選から半年、議会質問や地域要望への対応など、一つ一つ丁寧に学んで来られたことがよく分かるお話でした。 終わって役員の皆さんと記念に一枚。 4月1日 新年度 夕方の街頭演説を県議団の4人で行いました。 国の新年度予算や軽減税率の話題に加え、平和安全法に関しても訴えましたが、多くの方から激励の声をかけて頂きました。 今日から平成28年度がスタートします。決意新たに頑張ります。 3月28日 重要なお知らせ 来る4月24日(日)に私が実行委員長を務める「新しい東北観光と仙台空港民営化」シンポジウムが開かれます。 7月からいよいよ民営化される仙台空港が、東北観光の未来を開く起爆剤となるために、行政や関係期間、航空会社、そして地元は何を為すべきか。基調講演とパネルディスカッションで深堀の議論を行います。 登壇者はANA総合研究所の浜田会長や、前観光庁長官の久保成人氏、ピーチ・アビエーションの井上社長等々、普段お話しの聞けない方が多数。 お申し込みはメールにてお願いします。 kukominei-424shinpo@yahoo.co.jpです。 皆さんのご来場をお待ちしております。 3月27日 堂々たる 川崎町議選に4期目の立候補をしていた遠藤みつ子さん。前回より順位を上げて第3位で当選しました! ご支援頂きましたすべての皆様に、心から感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました!! 3月27日 待ちかねて。 今日の午前三陸道の4車線化と、多賀城インターチェンジの開通式にお招き頂きました。 これで慢性的な渋滞緩和が図れると共に、ICができたことで物流の効率化が期待されます。 このインターチェンジは我が家からも近く、個人的にも大歓迎です! 3月25日 ビックプロジェクト 宮城野原のJR貨物ヤードを県が買取り、広域防災拠点を整備することになりました。その貨物ヤードは私の地元町内に移転する計画ですが、踏切の閉鎖を伴う道路の問題や、農業従事者の動線の課題など、多くの課題も浮かび上がってきています。 今日の地権者の会設立総会でも、多くの意見が交わされておりますが、合意形成を図りつつお手伝いをさせて頂こうと思います。 3月24日 克子、勝つぞー! 大和町議選で新人として立候補しているいぬかい克子候補、町内の企業様へご挨拶に。 女性の声を代弁していくことと、河川の氾濫で被災した当時者として、災害に強いまちづくりに情熱を燃やしています。 皆様のご支援を何卒よろしくお願い致します! 3月23日 ストレートに 震災後9回目となる公明党としての要望提出。 仮設住宅と災害公営住宅をアンケートで回り、直接声を伺ってきた切実な声を、脚色せずにそのまま要望書に反映させたものです。 知事からは「こうして継続して要望し続けているのは、公明党だけです」とコメントがありました。 3月22日 続けて 今日は私が主宰する異業種交流会「賢人会」例会でした。 講師は竹石淳一税理士で、マイナンバー制度に関して、事業者が知っておかないとダメな部分を、丁寧に解説して頂きました。 この会も13年目ですが、今日から二代目の会長に小野寺洋氏が就きました。 これからも良い会を続けたいです。 3月21日 伝えていく 南三陸ホテル観洋を会場にして、全国被災地語り部シンポジウムが開催されています。 第一部は語り部バスツアーで、町内を1時間かけて回りながら、語り部さんのお話を伺いました。 戸倉中学校は海抜およそ20mの高台に建っていますが、1Fの天井まで津波を被ったとのことでした。 基調講演は民俗研究家の結城登美雄氏で、その後パネルディスカッションが行われましたが、何度でも繰り返し発信し続けることが、これから益々大事になってくることを痛切に感じるシンポでした。 3月20日 今もここに 南三陸町の防災庁舎。 久しぶりに足を運びました。 辺り一面かさ上げが進み、町の面影は残っていませんが、彼だけは5年前からここで復興を見守っています。 3月20日 くりそつ 遠藤みつ子さんの後援会事務所開きに出席。本人の決意表明素晴らしかったです。 為書きの似顔絵が、本人以上に本人です! 3月19日 仲間 今日は、佐々木真由美仙台市議の後援会役員会として、実質的な立ち上げの会でした。 活発な意見が交わされて、大変に有意義な時間となりました。 3月18日 40年前 我が母校、仙台市立岩切小学校の卒業式。校歌は土井晩翠先生が校閲された、大変に由緒ある素晴らしい歌です。 歌詞のプリントを見ずに、卒業生と大きな声で校歌を歌えるのは、とても幸せなことだと思います。 40年前に卒業した当時の私は体が弱く、肺炎だの何かの中毒だのと、度々入院していたことを思い出しました。 3月17日 セーフティーネット 公明党県議団として、障害者支援施設「宮城県船形コロニー」を視察してきました。 入所されている方の高齢化と、医療ニーズが進んでいることから、地域への移行はなかなか難しいようです。 私はコロニーが果たす受け皿的役割は、非常に大事だと感じました。 建て替えの検討がされるようですので、行政に意見を申し上げたいと思います。 3月16日 平和。 水曜朝定例の街頭演説を。 平和安全法制の趣旨は、これからも日本が平和を享受し続けるため、曖昧だった「できることとできないこと」を明確に規定し、専守防衛に徹することを示したものです。 不安を煽って注意を引きつけるのではなく、不安を取り除き安心と納得を広げる政治。そのことを大切にしたいと思っています。 3月15日 終わりました 本日をもって第355回宮城県議会が開会しました。 新年度予算や復興事業の課題などを中心に、我が会派からは伊藤和博、横山のぼる両県議が一般質問を行い、遠藤伸幸県議は予算委員会で総括質疑に登壇しました。 4人で団結しながら、県政をチェックし政策提案を続けていきたいと思います。 本会議終了後4人で。 3月13日 創生へ 最大被災地である石巻市において、公明党宮城県本部の「復興創生会議」を行いました。 これからが本当の復興劇! そう決意して新たな出発です。 3月12日 テニスボーイ 宮城県ソフトテニス連盟の総会が開かれ、席上顧問を拝命いたしました。 高校3年の時にインター杯出場という、過去の栄光(笑)を今こそ活かし、競技環境の整備や選手の強化育成など、微力ですがお手伝いさせて頂きます! 3月11日 再生の明日へ 東日本を襲った巨大地震の発生から、ちょうど5年の節目を迎えました。 犠牲となられた全ての方々に、改めて哀悼の意を捧げます。 あの日の揺れの凄まじさも、揺れが収まった時の沈黙も、その後の津波の恐怖や原発事故も、つい昨日のことのようです。 3.11 今日は出発の日。何処よりも幸福を実感できる宮城、東北を築くスタートです。 写真は震災直後瓦礫から拾いあげたノート。 3月9日 議会中 私が所属する文教•警察委員会では、来年度予算に関しての分科会を行っています。 私も特別支援教育の充実や、治安対策の強化などを質疑しました。 3月7日 試練 年に一度の健康診断でした。 血圧、体重などまずまず優秀な数値でしたが、最も苦手な採血という試練に。 若い看護師さんに励まされて、何とか乗り越えました。 3月2日 春近し 水曜日定例の街頭演説を行いました。 佐々木真由美仙台市議からは、女性政策を中心に話していただき、私からは地域医療の充実についてと、復興に係る取り組みに関して訴えました。 3月に入り春の気配を感じる朝でした。 2月28日 旅立ち 我が母校、仙台育英学園高校の卒業式に参列。後輩たちの新たな旅立ちを祝うことができました。 夏の甲子園大会準優勝の立役者、佐藤世那、平沢大河の両選手はじめ、凛々しい後輩たちの姿を誇らしく拝見しました。 2月27日 初参加 党本部において開かれた、全国代表協議会に参加しました。 昨年末に県本部代表を拝命して、はじめての会議でした。 今までの何倍もの努力と深慮を重ね、必ず歴史をつくりたいと決意いたしました。 見栄と虚勢の輩を吹き飛ばして! 2月24日 ピリッと 水曜日定例の朝の街頭演説を、菊地仙台市議と若林区内で行いました。 私からは公明党宮城県本部で行っている、仮設住宅・復興公営住宅のアンケート活動について紹介。 ピリッとするかなりの寒さでしたが、沢山の激励を頂きました! 2月23日 一声 本日蔵王町議選が告示となり、我が党公認で「まつざき良一」候補が4期目に立候補しました。 シャープな政策立案力と実行力は断トツの議員です! ご支援をよろしくお願い致します。 2月21日 アンケート調査 今日はプレハブ仮設住宅へ伺い、公明党宮城県本部で実施中のアンケート調査を。 体調面で不安を抱える方が多く、震災から5年という月日がいかに長いかを、改めて痛切に感じました。 活動中にネコが寄ってきて激励されました。 2月18日 つなげて 午前中は白石市役所で、イノシシ被害の現状を担当課長から伺い、午後からは岩沼市役所において、菊池市長に対し復興に係る要望書を提出。 復興公営住宅でのアンケートを元に、長田市議が取りまとめた要望です。 市民の声を市政につなげる、地道でも大事な活動です。 2月16日 はじまりました 本日、第355回県議会が開会されました。当初予算規模としては、一般会計1兆3千7百億円余りが計上されました。 震災5年の節目にも当たる今議会、しっかり議論を深めてまいります。 2月15日 理解 仙台法務局において、ヘイトスピーチに関する意見交換会が開かれました。 これは公明党が各地の法務局の協力のもと、在日本大韓民国民団の皆さんからの要望をお聞きし、意見交換する取り組みです。真山祐一衆議院議員と同行しました。 民団中央本部の李 人権委員会委員長や、民団宮城県地方本部の田 団長、金 議長等から貴重なお話をお聞きしました。 2月14日 声をお聞かせください 東日本大震災から間もなく5年が経とうとしていますが、公明党宮城県本部では、震災後5回目となるアンケート調査活動を行っています。 私も一軒一軒回って、被災された皆さんの今の課題や、今後への要望などを伺っていますが、 「早く移りたい!」「専門の医者がいない」「復興公営住宅の抽選に4回も外れている」等々、切実な声を頂いております。 2月13日 春近し 蔵王町に来ています。 もちろんスキーしに来たのではありません。 豊かな自然と美味しい果物など、魅力がたくさんの町です。火山の微動もすっかり収まり、観光客のお越しを皆さん待っておられました。 ちなみに町長は高校の先輩で、いつも親しくさせて頂いております。 2月12日 地方の声 川崎町の遠藤美津子議員と一緒に、町内で酪農と繁殖を営む農家を訪問し、生産現場の声を伺ってきました。 「知恵は現場にあり」ですね。 2月10日 朝 出発。 定例の街頭演説をJR高砂駅前で行いました。演説が終わった途端に、雪が止み青空が広がりました(笑) 2月9日 日々 昨日は本当にたくさんの皆様から、誕生日祝いのコメントや激励を頂きまして、大変にありがとうございました! 日々、精進と拡大につとめて参りますので、これからもご指導のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 昨晩の県本部新春の集い、お陰様で多くの方にご来場頂き、盛況のうちに開くことができました。 2月7日 ↑↑ 蔵王町の遠刈田温泉に来ております。 もちろん湯治ではありません。 山中の雪道になぜだかテンション↑↑です。 茶屋を発見し伺ってみると、松崎良一蔵王町議とFacebookの友達とのことでした。 2月5日 街頭へ 兵庫の視察から戻って、その足で仙台中心部での街頭演説を。 継続していこう! 2月5日 先駆者 兵庫県災害医療センターを視察しました。平成15年に自治体が設立した先駆的な機関です。 大規模・広域災害発生時や、過酷事故などが起こった場合に、国や県からの出動要請に基づいて派遣される、DMATの研修も担うセンターでした。 説明頂いた中山センター長は、「災害医療の必要性を東北からどんどん発信してください」と言われました。 東北でも高度なスキルを持つDMATの養成など、医療人材の育成と研修が必要だと思いました。 2月4日 新技術・新工法展示商談会視察 トヨタ本社 愛知県のトヨタ本社で行われている、新技術・新工法展示商談会を視察しました。宮城からは16者がブース展示をしていました。 自動車1台に約2万部品が使われていると言いますが、その一つ一つに高い技術が注がれていることが分かります。 鋳造、表面加工、研磨、洗浄、3D技術など、宮城県内に素晴らしい技術力を持つ企業が、こんなにも展開しているとは! ものづくりの将来性をテコに、宮城の産業力を高める必要があります。 伊藤和博、横山のぼる両県議と一緒です。 2月3日 凛としすぎ 朝の街頭演説を小野寺、佐々木両仙台市議と行いました。 励ましと笑顔の挨拶に元気をもらいました。 喋りは喋ってこそ磨かれる…改めて実感しつつ。 2月2日 あれから40年 石窯パン工房「ばーすでい」さんの、創立40周年記念パーティー。 私が広告代理店時代のクライアントさんでもあり、藤崎社長とはかれこれ30年のお付き合いになります。 石窯で焼いた美味しいパンは絶品です!! 1月31日 現場の声シリーズ 公明党宮城県本部では、震災から5年の節目を迎えるにあたり、プレハブ仮設住宅並びに、災害公営住宅にお住まいの方を対象に、県内全域で大規模なアンケート調査を行います。 今日はその第一号として、宮城野区内の災害公営住宅に伺い、被災された方から声を伺ってきました。 小野寺、佐々木両仙台市議と一緒です。 1月30日 克子は勝つ! 3月の太和町議選に立候補予定の「いぬかい克子」さんと、町内の事業所にご挨拶回り。 熱心にメモを取って、すべてを吸収しようとする姿勢が素晴らしいです。 ご主人も一緒に歩き、万全のサポートをされています。 1月29日 若い力と 夕刻の仙台市街。 遠藤伸幸県議(県本部青年局長)と二人で街頭から訴えを。 継続は力です。 若い力に引っ張ってもらい私も頑張ります! 1月27日 現場の声シリーズ 県北の栗原市へ来ています。 稲作農家の方から「現状を聞いて」との要望があり、三浦市議にも同席してもらい、様々な課題についてお話を伺いました。 中でも後継者不足は深刻で、集落71戸の農家のほとんどが70代から80代で、継いでくれる人がいない状況です。 大きな宿題として承ってまいりました。 1月25日 現場の声 今日はみやぎ生協の地域メンバー(組合員)の皆さんと、宮城野区選出県会議員との懇談会。 教育問題や地域の多様な課題について、幅広く意見交換をさせて頂きました。 議員は私一人の参加でしたが、現場の声に接することはいつも勉強になることが多いです。 この声を県政を動かす原動力にしていきます。 1月25日 みごと 名取市議選で我が党公認の二人が大勝利! 現職の菊地しのぶさんと新人のすがわら和子さん。 連日の雪と寒さの厳しい中を、絶大なご支援をくださった全ての皆様に、心から感謝と御礼を申し上げます。 1月23日 最後まで 明日投票の名取市議選。 20時の最終遊説を終えて、菊地しのぶ候補とすがわら和子候補は、JR名取駅の東口と西口に分かれて、帰宅の皆さんへ挨拶させて頂いています。 執念で明日は何としても勝利を! 1月21日 普通の隣人として 駐仙台 大韓民国総領事館で行われた、大韓民国の外交部長官表彰式に出席。席上2氏が多年に渡る日韓親善の働きを認められ、表彰されました。 梁 桂和(ヤン ケ ファ)総領事とも懇談し記念に一枚。 両国に横たわる政治的課題はありますが、地方レベルでも良識ある交流を深めつつ、互いを尊重する関係を築きたいと思います。 1月20日 清新 鈴木晴子利府町議会議員の党員会に伺いました。 昨年初当選したばかりの一期目ですが、コツコツと市民相談に対応し、素晴らしい活動を展開しています。 私も一期目の時の新鮮な気持ちに戻って、負けずに頑張ります! 終了後に記念の一枚(右から3人目が鈴木議員) 1月19日 ゆけーー! しのぶ。 名取市議選に立候補している、菊地しのぶ候補の個人演説会が開かれました。 彼はこの3期12年の間、48回の本会議で一回も休まずに一般質問をしてきました。 市民の声の代弁者とは、彼のことを言うのであります。 1月19日 まごころの殻 いつもご支援くださる地域の方から頂戴しました。 申年にちなんだ「三ざる」の飾りものですが、逆バージョンになっていて、「皆の声を聞いて下さい、辺りを見てください、皆さんとお話してください」とのメッセージが添えられていました。 玉子の殻でつくられた三ざる。まごころに感謝感謝です。 1月17日 実現力 名取市議選が告示となりました。 我が党からは4期目挑戦の菊地しのぶ候補と、新人のすがわら和子候補が挑みます。 私は真山衆院議員とともに、菊地候補の第一声へ伺い、エールを送らせて頂きましたが、実現力ナンバーワンの素晴らしい候補者です。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 1月16日 風化させない 拉致問題に関する会合に参加。 拓殖大学・荒木和博氏の講演に続き、参院選に選挙区から立候補を表明している4氏を交えて、パネルディスカッションが行われました。 「日本人の関心が薄れる」ことこそ彼らの思う壷で、問題解決を難しくします。 すべての拉致被害者が帰国するまで、風化させてはならないと痛感しました。 1月15日 成人 陸上自衛隊の仙台駐屯地で、成人隊員を祝う祝賀会に参加しました。 56人の新成人の皆さんおめでとうございます! 1月13日 ニューパワー 今月24日投票の名取市議選に立候補する、すがわら和子さん(新人)の事務所開きに伺いました。 小さな体に秘めたもの凄いパワーと、小さな声を見逃さない暖かさで、復興の加速と名取市民の福祉向上に、全力を挙げて働きます! 皆さんのご支援をよろしくお願い致します! 1月13日 凛と 朝の街頭演説。 今日は若林区に遠征して、菊地昭一仙台市議と行いました。 私からは平和安全法制の考え方に加えて、仙台空港の民営化による地域の活性化と、40年ぶりに医学部が設置される事に関して、報告と訴えをさせて頂きました。 凛とした朝の空気は気持ち良いですね。 1月12日 朝の一コマ 妻の朝食は納豆パン‥‥わたし的にはあり得ない組み合わせ。 しかも皿を汚さないようにラップかけてます。 本人満足げであります。 1月10日 賀詞交歓 各地の新年行事に参加しております。ご意見やお励ましをたくさん頂戴し、改めてコミュニケーションの大切さを痛感しました。 それにしても皆さん、昼間から美味しそうに呑んでます! 1月9日 同窓のスター 今テレビで放送していましたが、女子フィギュアスケートの本郷理華選手は、私の小学校の同窓生です。 低学年の頃は小さくて、おとなしい感じの女の子でしたが、今では世界を舞台に活躍する一流選手に成長されました! 平昌オリンピックの中心選手として、ぜひ頑張って欲しいです。 1月9日 舞 日本舞踊の名門「 暁流」の新年祝賀会にお招き頂き、席上顧問を仰せつかりました。 40年以上もの間国内はもとより、海外でもチャリティー公演を度々展開し、芸術・文化を通じて相互理解を深める活動を続けてこられました。 家元 暁 華昇さん(右)と三代目家元 暁 妙華さん。 1月8日 つわもの達 今晩は仙北総支部の議員団との懇談会。広い地域で縦横無尽に駆け回る、一騎当千の議員団です! 夏の参院選に向けて、闊達な意見交換を行いました。 1月6日 丁寧に 今朝は宮城野区内で、小野寺利裕、佐々木真由美両仙台市議と街頭演説を行いました。 軽減税率の導入に関してと、平和法制を中心に訴えさせて頂きましたが、ともかく丁寧に分かり易くお伝えすることを第一に、これからも発信し続けて参ります。 1月3日 要 恒例の新年街頭演説。(1月2日) 外交・安全保障から国内の政治課題まで、日本のキーマンであり要の存在でもある、井上義久党幹事長と。 一言一句に深い説得力があり、確信が満ちています。 終了後に宮城野区の小野寺、佐々木両仙台市議と。井上幹事長も宮城野区の在住です。 1月2日 出発! 明けましておめでとうございます! 新年の街頭演説は日本三景の松島町で、地元の後藤よしろう町議とスタートしました。 この後本塩釜駅と仙台市中心部で行いますが、しっかりと公明党の取り組みを訴えます。 庄子賢一東北事務所 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-5-24 第一パークビル502 022-290-3770022-256-6576 kenichi_shoji@komeijs.jp 庄子賢一国会事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館1224号室 03-3508-747403-3508-3354 kenichi_shoji@komeijs.jp