3月20日


今日は時折吹雪が舞うなかを、岩手県北上市議選と宮城県川崎町議選の応援に伺いマイクを握りました。
北上市議選では何れも現職の「おばらきょうこ」候補と「熊谷こうき」候補が挑戦していますが、新人が多数出馬する激戦となっており緊迫した情勢となっています。
川崎町議選は無名の新人「下斗米あさこ」候補が出馬し、名前の浸透に全力をあげて必死に最後の追い込みです。
寒風吹きすさぶ雪のなか、ご支援くださっている多くの皆さまにお応えすべく、必ず勝利して参ります。

3月19日

今日は衆議院本会議場で登壇の機会を頂き、党を代表して重要経済安保情報に関する法律案に関し質問致しました。
法律案の趣旨は安全保障の領域が防衛や外交分野に留まらず、経済や技術の領域にまで拡大している現状に鑑みて、政府が保有する安全保障上重要な情報を扱う事業者・従業員の適性を評価し、重要情報へのアクセスを認めるセキュリティ・クリアランスを、法律明確に規定しようとするものです。
すでに主要国では制度化されており、わが国としても同志国・同盟国と重要情報を共有し、サイバー攻撃や情報流出のリスクに備えていくことが必須の課題となっています。
この法案は今国会の重要広範議案です。今後の内閣委員会でもしっかりとした議論を行って参ります。

3月17日


今日は大和町議会の犬飼かつ子議員と街頭演説会。沢山のご参加を頂きありがとうございました!
犬飼かつ子議員の2期8年間の仕事振りは群を抜いており、益々の活躍が期待されている議員です。厳しい壁をなんとしても乗り越えて、議会で働かせてください!

3月16日


今日は石川県珠洲市、能登町へ。
農地に甚大な被害を被った生産者の要望を伺い、被災した農地を視察させていただきました。
農業被害は極めて広範囲でいまだに全容が分かっていません。
珠洲市では日本レスキュー協会さんが中心となって、ワンちゃん、ねこちゃんと暮らす被災者の支援事業も現場で確認し、ペット同伴の避難がいかに難しいか認識することが出来ました。

3月14日


今日は本会議や各種会合を終えて大崎市へ急行。党大崎西支部会に参加しました。横山悦子大崎市議会議員が支部長として、広範囲の地域をまとめて頂いています。
質疑応答ではたくさんのご意見を賜り、とても有意義な会合でした! 皆さんありがとうございました!

3月11日


東日本大震災から今日で13年。
あっという間だったような、すごく長かったような不思議な時間の流れです。
私はまず石巻市議団の三人と大川小学校で献花。児童74名と教職員10名を含む、多くの方が津波によって命を奪われた場所に立ち、学校管理下における災害対応の有り様を考え、二度とこうした痛ましい事案を起こしてはならないと改めて決意。
がんばろう看板で黒沢氏と会った後、2時46分は庄子の地元宮城野区の中野にある「なかの伝承の丘」へ。
あの震災でお亡くなりなった皆さまに祈りを捧げ、教訓を伝え続けていくことを誓いました。

3月9日


今日は東日本大震災以降続けてきた復興創生会議を仙台市内で開催。避難所・避難生活学会の水谷常任理事を講師に
招いて、災害関連死を起こさないための事前のあり方を教示頂きました。
また「人間の復興10年委員会」第3期のメンバーから、一年間かけて取りまとめた政策提言を発表して頂きましたが、良く練り上げた素晴らしい内容で感服致しました。
赤羽幹事長代行(復興加速化本部長)から大事な精神を教えて頂き、改めて決意を深めることができたと思います。

3月3日


今日は石川県金沢市の金沢ワイナリーさんに伺いました。オーナーの井村辰二郎さんは石川県農業法人協会の会長でもあり、珠洲市でのブドウ栽培はじめ、コメ、麦・大豆等々多角的な生産体制を持つ方で、今回の地震で甚大な被害を受けられました。
能登地方の農業をどのように再建すべきか……とても深い視点から悩まれ考えておられるか、肌感覚で知ることができたように思います。険しい道のりですが一緒に進んで参ります。
お土産に珠洲市のブドウ畑産シャルドネの白ワイン。谷内県代表、稲葉金沢市議と一緒に。

3月1日


【初めての深夜国会】
ただ今21時前。この後22時頃から本会議で財務大臣解任決議案を処理し、24時半を目処に予算委員会が再開される予定です。
その後の会議日程はまったく不透明で、今日から明日へは徹夜覚悟です。

2月28日


今日も朝8時からの会議や国対役員会、その後の部会やレク等を終えて仙台へ急行。泉第一支部の党員会に参加させていただきました。
支部長の小田島久美子仙台市議会議員は、県本部の副代表として活躍されている実力派で、豊富な実績の数々は群を抜いている存在です。
パワフルさと細やかさ。どっちも持ってる凄腕なのであります! 旦那さんのサポートにも敬服申し上げます!
最終新幹線で東京へ。

2月27日


今日は9時から予算委員会の分科会が行われ、庄子は第6分科会で農水省関係の質疑に立ちました。
まずは能登半島地震で被害を受けた農業、水産業の再建に向けた政府の対策・対処を伺うとともに、支援のメニューを確実に生産者へ周知することを求めました。さらにスマート農業技術の普及促進、コメの輸出拡大に向けた施策の強化について。また鳥インフルエンザの発生防止と蔓延抑止対策等、農林水産大臣や政府参考人と議論を致しました。

2月25日


今日は北陸から青森県三沢市に移動して、わが党のかすが洋子三沢市議会議員の市政報告会に参加。応援の気持ちを込めてマイクを握りました。
かすが洋子議員のバイタリティーに溢れた行動と、豊富な実績の数々に驚くばかりで、地方議員さんの模範となっている一人です!
今日もやはりパワフルでした!

2月24日


今日は能登半島地震の被災地石川県で、公明党石川県本部の地方議員の皆さまと、被災地担当国会議員の合同会議が行われました。
石川県本部の皆さまは元日の地震発生以降、休みなく被災地を駆け回って被災されたお一人お一人に寄り添い、復旧・復興に全力で取り組んでこられています。本当に頭が下がります。
会議を終えて谷内県代表等のご案内で珠洲市の泉谷市長、穴水町の吉村町長を訪ねて意見交換を致しました。
珠洲市の担当議員として通わせていただきます。

2月23日


今日は秋田県由利本荘市において、公明党秋田県本部(松田県代表)主催の農政懇談会が開かれました。講師として農水省の穀物課長を招き、「水田施策の今後」についての講演と質疑応答を行いました。
今全国で116万人の基幹的農業従事者が、今後の20年で30万人にまで減少する試算が出ている中で、どうやって持続可能な農業を構築していくのか、食糧の供給体制を強化していくのか等が問われています。
貴重なご意見もいただきましたので、今後の農業政策に反映できるよう取り組んで参ります。

2月21日


今日は秋田県五城目町と小坂町で時局講演会を開催して頂き、最近のお金の問題を巡る国会動静や、能登半島地震の被害と支援の課題について等、お話を申し上げました。
五城目町では長年に渡り教員として地元の生徒たちに関わり、人づくりのエキスパートとして活躍してきた、小玉まさのり予定候補者が力づよく豊富を訴えました。
小坂町では本田よし子町議(3期)が、沢山の実績を報告し、3月の決戦へ勝利の決意を披瀝されました。本田さんはバイアスロンの日本代表として、2度のオリンピック出場と世界選手権5位入賞の経歴をもつスーパーウーマン!
二人とも走り出したら止まりません!

2月18日


今日は秋田県五城目町と小坂町で時局講演会を開催して頂き、最近のお金の問題を巡る国会動静や、能登半島地震の被害と支援の課題について等、お話を申し上げました。
五城目町では長年に渡り教員として地元の生徒たちに関わり、人づくりのエキスパートとして活躍してきた、小玉まさのり予定候補者が力づよく豊富を訴えました。
小坂町では本田よし子町議(3期)が、沢山の実績を報告し、3月の決戦へ勝利の決意を披瀝されました。本田さんはバイアスロンの日本代表として、2度のオリンピック出場と世界選手権5位入賞の経歴をもつスーパーウーマン!
二人とも走り出したら止まりません!

2月17日


今日は終日秋田市内で、公明党秋田県本部(松田豊臣県代表)主催の政策懇談会に参加。トラック協会さまや建築労働組合さま等、7団体の皆さまからご要望を頂くとともに、国や地方の政策に関して意見交換をさせて頂きました。
人口減少・高齢化の波を被っている秋田において、どの団体も業界も難しい対応に迫られており、それ故に行政の柔軟かつ大胆な施策を求めておられます。
ネットワークの力を発揮して課題解決に努力致します。

2月16日


今日の内閣委員会で質疑に立ちました。
テーマは能登半島地震被害への各種対応と、違法オンラインカジノ問題に関しての取り締まり強化の二点です。
地震被害への対応としては、今後の課題となってくる復興まちづくりについて、数多い事業メニューを効果的に組み合わせ、地域の再生グランドデザインを描くという極めて高度な作業となることから、被災した自治体任せにするのではなく、国が職員を派遣して事務事業の代行を実施することや、技術的支援をしっかり行うべきことを訴えました

また違法オンラインカジノ問題に関しては、決済代行業者の摘発強化や、海外のサイトであっても国内でオンラインカジノを行えば、賭博行為として処罰される「違法」だという認識を啓発すべきと指摘致しました。
政治と金の問題だけでなく、国会として為すべき議論を重ねて参ります。

2月14日


今日は早朝に議員会館で質問原稿づくり、8時からの会議や内閣委員会等々を終えて、昨日告示となった岩手県金ヶ崎町議選挙の応援に駆けつけました。わが党からは新人の原ゆみこ候補が出馬し、少数激戦に挑んでいます。
新人ながら政策目標が明確で、「地域のために働きたい」
と力づよく訴えています。素晴らしい候補者! 本当に期待できる候補者です!

2月12日


昨日は石川県金沢市内で、(一社)石川県食品協会さまとのミーティング。被災された食品メーカーや製造・加工業者を支える業務委託手法について、(一社)食のみやぎ応援団の遠藤伸太郎代表(庄子は顧問)と提案させて頂きました。
東日本大震災では全国の皆さまから物心両面のご支援を賜りました。少しでもご恩返しに繋がりますよう微力を尽くして参ります。
頑張ろう! 北陸。

2月10日


今日は庄子の地元後援会の新春の集いを開催。日頃から絶大なご支援を頂いております皆さまと、深い交流をはかることができました。
地元のご支援がいかに有り難いかをしみじみと感じることとなりました!感謝感謝です。

2月9日


昨日の誕生日に際しまして、沢山のお励ましを賜りまして大変にありがとうございました!
お一人お一人にご返事申し上げるべきところ、この投稿にて御礼とさせて頂くことお許しください。
国民の負託にお応えすべく、全力で働いて参ります!

2月7日


今日は国会での部会や議案のレクが重なり、朝から忙しい日程をこなしつつ、夕刻の新幹線で仙台太白西支部の党員会に駆けつけました。
支部長の佐藤和子仙台市議は、昨年から県本部女性局長に就任いただき、県下19名の女性議員を引っ張ってくださっており、信頼厚いリーダーとして皆を激励頂いております。

2月4日


昨日は宿泊先の山形県酒田市から高速バスで山形市へ移動。党山形総支部の党員会に出席させて頂き、結党60年を迎える今年の活動を確認させて頂きました。
そこから車両で宮城県石巻市に走り、石巻総支部の党員会に駆けつけて政治改革問題、来年度予算案の概要について等お話申し上げました。
結果的にみちのくウエストラインを横断したことになりましたが、この160キロメートルを高規格道路で繋ぐプランが以前からありました。
少しでも早く実現化させる決意で頑張ります!

2月1日


今日は内閣部会と厚生労働部会の合同会議を行いました。テーマは昨年9月に設置された内閣感染症危機管理統括庁の機能と、今後見直しが入っていく政府行動計画の基本課題の議論です。
今般の新型コロナ観戦拡大への対応を総括し、今後の有事に備えた平時の準備態勢について、初動体制の構築やワクチン・治療薬等の研究開発、DXの推進や人材育成、国際機関との連携強化等について当局と意見を交わしました。
政府行動計画は今夏の閣議決定を目指して審議が続きますので、しっかり論議を重ねて国民の生命を守る中身に仕上げねばなりません。
内閣部会長として責任を持って取り組んで参ります。

1月26日


本日第213回通常国会が開会となります。会期は6月23日までの150日間ですが、まずは政治資金規正法の改正を含む政治改革に関して、国会として結果を示すことが重要な課題になっています。
その上で58本の法案提出も予定されており、新年度予算案の確実な成立を含め、緊張感を持って望んでいかなければなりませんし、内閣部会長として関連議案11本の審査を進めていくことになりますので、しっかりと議論を深めていきたいと思っています。

1月21日


今日は宮城県隊友会の新年会に出席しご挨拶をさせて頂きました。
隊友会の皆さまは国民と自衛隊を結ぶかけ橋として、また地域にあっても自治会や自主防災組織のリーダーとして活躍されている、頼りになる存在です。
そして現職の自衛官の皆さまは、国防という厳しい領域に身をおいて職務を果たしつつ、自然災害発生時には危険を顧みず、被災者の救出や救援物資の供給任務に従事してくださっており、本当に頭の下がる気持ちです。
益々のご活躍をご期待し、お祈り申し上げる次第です!
写真は梶原東北方面総監、佐藤隊友会会長とともに記念の一枚を。

1月20日


名取市議会議員選挙の最終日。公明党からは菊地しのぶ、すがわら和子、阿部まさよしの3候補が出馬し、今日まで激戦を展開して参りました。
私は最終日、すがわら和子候補の遊説カーに同乗し、「小さな声を形に変える」すがわら候補の実行力を訴え、貴重な一票を託してくださいあすようお願い致しました。
わが党公認の三勇士。ご支援をお願い申し上げます!

1月16日


昨日からの二日間、中国駐新潟総領事館等が主催して「仙台春節祭」の行事が行われ、華僑、華人や留学生の皆さんと有意義な交流の一時を持つことができました。
駐新潟総領事である崔為磊(さい いらい)氏とも親しく懇談。日中の交流を一層促進させることを約しましたし、宮城在住の華僑華人の皆さんとも対話を深めることができ、日中の課題について突っ込んだ話も沢山できました。
開催に向けご準備された皆さま、お招き頂きました関係者の皆さまに心から御礼申し上げます。

1月14日


今日14日は名取市議会議員選挙の告示日。わが党からは菊地しのぶ(現)、すがわら和子(現)、阿部まさよし(新)の三人が挑戦致します。
名取市は昨年日経BPが行った全国住みやすい街ランキングで、北海道・東北エリアで第一位、全国第七位に入った市であり、県内外の皆さんが羨ましく感じる街です。
東日本大震災では巨大な津波の被害を受け、「住みたい街」どころか住めない状況だったことを考えると、急速に復興を推進し新しいまちづくりが成されたと言えるでしょう。その一端を担ってきたのがわが党の市議会議員であり、その仕事ぶりが数字に示されたとも思います。これからも市勢発展の先頭に立って働いて参ります!
今日は三ヶ所で行った街頭演説に多くの皆さまにお集まり頂きました、寒い中を本当にありがとうございました!

1月10日


今日は久しぶりに母校東北学院大学に伺い、大西学長とこれからの大学運営の方向性について、様々な意見交換をさせて頂きました。
少子化が進行する中で、選ばれる大学であるための努力は並大抵ではありません。常に進化を恐れない東北学院をこれからも応援して参ります!
バックに写る本部棟は私が在学した40年から変わっていません。一瞬学生時代に戻った感覚でした!

1月7日


今日は仙台市と福島県郡山市内において、能登半島地震の被災者を救援する県民の会の街頭募金を手伝い、道行く市民の皆さまに支援を訴えました。
お預かりしまし真心の浄財は、全額日本赤十字を通じて被災地にお届け致します。ご協力頂きました多くの皆さまに心から感謝と御礼を申し上げます。

1月5日【引き締まる】


今日も各種新年行事に伺いました。
「どんな一年になるのか」と身構えつつも、「こんな一年にしよう」と前を向いて前進したいと思います。
多賀城市の新年会では心強い三人の市議と気合いの一枚。

1月2日


新年二日目の今日は仙台市、八戸市、三沢市での新春街頭演説会に。冒頭、昨日の夕刻に石川県能登を震源とする地震が発生し、多くの方々が亡くなられたことに対して、哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに心からのお見舞いを申し上げました。
今も頻繁に余震と思われる地震が続いており、不安な気持ちで一杯でおられるかと思います。少しでも早く揺れが収まってほしいと心から願います。
演説会では政治と金にまつわる事案に対して、膿を出しきって改革を進めるべきことを強く訴えつつ、今月始まる通常国会において、公明党が政治資金規正法の改革を主導していく旨を申し述べました。

1月1日


新年あけましておめでとうございます。
本年が皆さまにとって実り多い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
庄子は朝8時仙台の事務所から出発。新年の活動をスタート致しました。今年もご指導とご支援をくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます❗️
拡大、深化、革新の一年に。

庄子賢一東北事務所

〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-5-24
第一パークビル502

022-290-3770
022-256-6576

庄子賢一国会事務所

〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1224号室

03-3508-7474
03-3508-3354